[ジャンクボックスの王様]
まだホチキス綴じの[少年サンデー]のグラビアが、少年たちの数少ない資料だった頃の完成品
!
U.S.A.A.F P-51D-15-NA(S/N.44-14985)
343rd FS/55th FG/8th AF
CY☆G "The Millie G"
製作 : 友野 升太
[作品データ]
レベル 1/72 P-51D ムスタング
このキットが発売された当時、中学生でも無理なく買えた価格と、真っ赤に塗られた胴体と方向舵の馬のマークに魅せられて即購入してしまいました。
それでも航空ファンなどの航空雑誌で実機の写真を眺めていたら、機首のグループカラーのチェッカーを含めて、どうしても赤い塗装には思えず一生懸命調べて、胴体の色は絶対に箱絵のような赤じゃないという結論に達して作った作品です。
したがってキットに付いていたデカールで使えたのは機首の黄色のチェッカーと
Maj. Giller の撃墜マーク、スターマークとバズ・レターだけで、尾翼の馬のマークや機首の
The Millie G の文字は手描き、塗装もフリーハンドによる筆塗りなので、ラインなどはガタガタです(でも、この機体のラインの色は今でも黄色だと思う・・・)。
工作はほとんど素組みですが、キャノピーだけカッターで切り分けて開閉可能にしてあります。
現在ではダイキャストモデルでも少なくなっているコクピットの筒抜けやデタラメな足周りをヘタクソな塗装と共にお楽しみください
!!
1/48 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
1/72 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||
1/100 | ![]() |
![]() |
|||
1/144 | ![]() |
||||
TOP に戻る | P-51 MUSTANG キットについて に戻る |