[ジャンクボックスの王様]
まだホチキス綴じの[少年サンデー]のグラビアが、少年たちの数少ない資料だった頃の完成品
!
フィリピン空軍 P-51D-25-NA(S/N 44-73622)
44 ◇
Lt. C. L, CAMBOA 機
製作 : 友野 升太
[作品データ]
ホーク 1/48 F-51D ムスタング
デカールは ホーク(HAWK) のマルチテクスチュアメッキ 1/48 F-51D のキットに付属していた
フィリピン空軍 を使用しているのですが、クリアー部分や国籍マークのホワイトが経年変化で随分と黄色味がかってしまっています
胴体に貼るバズナンバーは 44 になっていますが、フィリピン空軍で使用した部隊は三桁で書き込んでいたということですので、もしかすると
044 となるのが正しいのかもしれませんが、説明書以外の資料がまだ見つかっていません。
キットはほぼストレート組みですが、表現されていなかった操縦桿、照準器、シートベルト、アンテナ線だけは付けておきました。
マルチテクスチュアメッキは、ホコリと経年変化で輝きが落ちたりメッキが薄くなって下地が出てしまった部分があります。
詳しくはマルサン/フジ (MARUSAN/Fuji) 1/48 P-51D ムスタングの MODELING GUIDE をご覧ください。
では、震災で倒壊したショーケースの中から再生した中学生の頃に作製した ホーク(HAWK)
のマルチテクスチュアメッキ 1/48 ムスタングをお楽しみください !!
1/48 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
1/72 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||
1/100 | ![]() |
![]() |
|||
1/144 | ![]() |
||||
TOP に戻る | P-51 MUSTANG キットについて に戻る |