[ジャンクボックスの王様]
まだホチキス綴じの[少年サンデー]のグラビアが、少年たちの数少ない資料だった頃の完成品
!
P-51D-5-NA(S/N.44-13309)
380FS/363FG/100FW/9AF
のちに
160TRS/363TRG/9AF
A9☆A"FOOL'S PARADISE IV"
製作 : 友野 升太
[作品データ]
エアフィックス 1/72(旧) P-51D ムスタング
背ビレのない初期のD型ですが、当時ビニール袋入りで出回っていて価格もそう高くなかったので、資金力のない子供が輸入キットデビューするのには最適だった製品でした。
塗装は当時の説明書どおり、またかなり黄変が進んでいるデカールも、入っていたものをそのまま貼っただけなのです。
しかし、実機の"FOOL'S PARADISE IV"の写真を見るとインベンジョン・ストライプが施されていて、しかも胴体上部と主翼上面はオリーブ・ドラブで塗りつぶされている、コードレターやS/No.の書体が違うなど、説明書やデカールと全然違っています
!
まぁ、しばらくは直さないとは思いますが・・・
昨年ジャンクボックスから再生した時に、コクピット内に手を入れてしまったので、組み立てはストレート組みではありません。
ただし、外形は胴体下のエア・インテークを修正した以外は胴体側面やスピナのヒケもそのままですので、大きいキャノピーが特徴的なエアフィックスキットの外観を充分に見ていただけると思います。
では、ちょっと間違いとエクボが多いけど、スマートなエアフィックス(AIRFIX)のムスタングをお楽しみください
!!
エアフィックス 1/72 P-51D ムスタング(旧)の
[MODELING GUIDE]を見る
1/48 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
1/72 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||
1/100 | ![]() |
![]() |
|||
1/144 | ![]() |
||||
TOP に戻る | P-51 MUSTANG キットについて に戻る |