[ジャンクボックスの王様]
まだホチキス綴じの[少年サンデー]のグラビアが、少年たちの数少ない資料だった頃の完成品
!
P-51B-10-NT(S/N.42-103849)
364thFS/347thFG/8thAF
C5☆M
Hollis R. Nowlin 機
製作 : 友野 升太
[作品データ]
モノグラム 1/48 P-51B/C ムスタング
細かなステンシルと国籍マークなどはデカールを使用していてクリヤー部の黄変やヒビ割れなどがありますが、それ以外のバズ・レターや垂直尾翼のシリアル・ナンバー、機首とスピナの赤と黄色の塗り分けやチェッカー、白と黒のインベンジョン・ストライプや主翼と尾翼の白ストライプなどは塗装です。
閉位置になっているキャノピーはマルコム風防仕様ですので、胴体側にスライドレールの溝を追加して付属していたキャノピーのパーツを使用してバードケージと部分と交換しています。
また、この風防のときはホイップ・アンテナという細いものが機体によっていろいろな位置に付いていますので、写真で確認して付けましたが、細いので写真では判りにくいと思います。
詳しくはモノグラム(MONOGRAM) 1/48 P-51B MUSTANG の MODELING GUIDE をご覧ください。
では、震災で倒壊したショーケースの中から再生した高校生の頃に作製したモノグラム(MONOGRAM)
1/48 P-51B/C ムスタングをお楽しみください !!
1/48 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
1/72 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||||
1/100 | ![]() |
![]() |
|||
1/144 | ![]() |
||||
TOP に戻る | P-51 MUSTANG キットについて に戻る |